3月の代表ウィークは強豪国同士の親善試合が多く予定されていますが、イングランドはホームでブラジルと対戦。
注目のビッグマッチを制するのはどちらになるのか。
今回は【サッカー国際親善試合2024】イングランド代表VSブラジル代表の日程、見どころ、テレビ放送・ネット中継予定について紹介します。
目次
【サッカー国際親善試合2024】イングランド代表VSブラジル代表の日程
3月23日(土) 28:00~
イングランドーブラジル
会場:ウェンブリー・スタジアム
この試合はヴィニシウスとカイル・ウォーカーのマッチアップに注目が集まります。
昨季のCLでもハイレベルな攻防を繰り広げた両者ですが、今季のCL準々決勝でも対戦が決まり、この試合は前哨戦と言えるでしょう。
また、レアルの攻撃を牽引するヴィニシウスとベリンガムが今回は対戦相手になるのも楽しみな要素。
そして、コパ・リベルタドーレス優勝を優先してリバプールのオファーを断ったアンドレや来季のレアル加入が内定している17歳エンドリッキがイングランド相手にどこまで通用するかも注目です。
両チームのスタメン
GK:ピックフォード
DF:ウォーカー、ストーンズ、マグワイア、チルウェル
MF:フォーデン、ギャラガー、ベリンガム、ライス、ゴードン
FW:ワトキンス
GK:ベント
DF:ダニーロ、ブルーノ、ベラウド、ヴェンデウ
MF:パケタ、ギマランイス、ジョアンゴメス
FW:ハフィーニャ、ロドリゴ、ヴィニシウス
イングランドは代表初招集となったコビー・メイヌーがベンチ入り。
ブラジルはアンドレ、エンドリッキがベンチ入りしています。
両チームのメンバー
| GK | |
| 名前 | 所属 |
| アーロン・ラムズデール | アーセナル |
| ジャーダン・ピックフォード | エバートン |
| サム・ジョンストン | クリスタルパレス |
| DF | |
| 名前 | 所属 |
| カイル・ウォーカー | マンチェスターシティ |
| ジョン・ストーンズ | マンチェスターシティ |
| ジョー・ゴメス | リバプール |
| ベン・チルウェル | チェルシー |
| ルイス・ダンク | ブライトン |
| ハリー・マグワイア | マンチェスターユナイテッド |
| エズリ・コンサ | アストンヴィラ |
| ジャラッド・ブランスウェイト | エバートン |
| MF | |
| 名前 | 所属 |
| デクラン・ライス | アーセナル |
| ジェームズ・マディソン | トッテナム |
| コナー・ギャラガー | チェルシー |
| コール・パルマー | チェルシー |
| フィル・フォーデン | マンチェスターシティ |
| ジュード・ベリンガム | レアルマドリード (スペイン) |
| ジョーダン・ヘンダーソン | アヤックス (オランダ) |
| FW | |
| 名前 | 所属 |
| ブカヨ・サカ | アーセナル |
| マーカス・ラッシュフォード | マンチェスターユナイテッド |
| ジャロッド・ボーウェン | ウェストハム |
| イヴァン・トニー | ブレントフォード |
| アンソニー・ゴードン | ニューカッスル |
| オリー・ワトキンス | アストンヴィラ |
| ハリー・ケイン | バイエルン (ドイツ) |
| GK | |
| 名前 | 所属 |
| ラファエウ | サンパウロ |
| ベント | アトレチコ・パラナエンセ |
| レオ・ジャルディム | バスコダガマ |
| DF | |
| 名前 | 所属 |
| ファブリシオ・ブルーノ | フラメンゴ |
| アイルトン・ルーカス | フラメンゴ |
| ムリロ | パルメイラス |
| ダニーロ | ユベントス (イタリア) |
| ブレーメル | ユベントス (イタリア) |
| ヤン・コウト | ジローナ (スペイン) |
| ルーカス・べラウド | パリSG (フランス) |
| ウェンデウ | FCポルト (ポルトガル) |
| MF | |
| 名前 | 所属 |
| アンドレ | フルミネンセ |
| パブロ・マイア | サンパウロ |
| ドウグラス・ルイス | アストンヴィラ (イングランド) |
| ブルーノ・ギマランイス | ニューカッスル (イングランド) |
| ジョアン・ゴメス | ウルブス (イングランド) |
| ルーカス・パケタ | ウェストハム (イングランド) |
| アンドレアス・ペレイラ | フラム (イングランド) |
| FW | |
| 名前 | 所属 |
| エンドリッキ | パルメイラス |
| リシャルリソン | トッテナム (イングランド) |
| ハフィーニャ | バルセロナ (スペイン) |
| ヴィニシウス・ジュニオール | レアルマドリード (イングランド) |
| ロドリゴ | レアルマドリード (イングランド) |
| サヴィーニョ | ジローナ (スペイン) |
| ガレーノ | FCポルト (ポルトガル) |
| ペペ | FCポルト (ポルトガル) |
【サッカー国際親善試合2024】イングランド代表VSブラジル代表のテレビ放送・ネット中継
イングランドVSブラジルは地上波をはじめ、NHK BS1やJ SPORTSなどBS・CS各局での放送はありません。
DAZNで独占ライブ中継されます。
- 強豪国同士の親善試合ライブ放送
- Jリーグ、ACL、ラリーガ、セリエA、リーグアン、ポルトガルリーグ、ベルギーリーグ、FA杯、カラバオカップ、コッパイタリア、DFBポカール、UEFAネーションズリーグ、EURO2024予選プレーオフなどサッカーコンテンツが充実
- ライブ放送・追っかけ視聴・見逃し配信・ハイライト配信
- 月額4,200円(税込)
- DMM×DAZNホーダイから登録すれば月額3,480円(税込)で視聴可能
DMM×DAZNホーダイの詳細はこちら
DAZNはネット環境さえあれば、スマホ・パソコン・タブレットでどこでも視聴可能。
Amazon Fire stick TVやPS4などのゲーム機を利用したり、パソコンとテレビをHDMIケーブルで繋げばテレビでも見ることができます。
また、ライブ放送だけでなく、追っかけ視聴や試合終了後の見逃し配信、ハイライト配信など様々な方法で視聴を楽しめるのもDAZNの魅力です。
なお、DAZNは月額4,200円(税込)ですが、「DMM×DAZNホーダイ」経由で登録すれば月額3,480円(税込)で利用可能。
DAZNから直接契約するよりも720円お得に視聴できるだけでなく、DMM TVなどDMMのコンテンツや特典も利用できるようになるのでおすすめです。
DMM×DAZNホーダイの詳細はこちら
【2024年3月代表ウィーク】DAZNで配信予定の主な親善試合
| 日時 | 対戦カード |
|---|---|
| 3.22(金) 26:00~ |
ノルウェー – チェコ |
| 3.22(金) 28:45~ |
ハンガリー – トルコ |
| 3.22(金) 28:45~ |
オランダ – スコットランド |
| 3.22(金) 29:30~ |
スペイン – コロンビア |
| 3.23(土) 26:00~ |
スロバキア – オーストリア |
| 3.23(土) 26:00~ |
アイルランド – ベルギー |
| 3.23(土) 28:00~ |
イングランド – ブラジル |
| 3.23(土) 28:00~ |
デンマーク – スイス |
| 3.23(土) 29:00~ |
フランス – ドイツ |
| 3.26(火) 26:00~ |
ノルウェー – スロバキア |
| 3.26(火) 28:00~ |
チェコ – アルメニア |
| 3.26(火) 28:45~ |
ドイツ – オランダ |
| 3.26(火) 28:45~ |
イングランド – ベルギー |
| 3.26(火) 28:45~ |
オーストリア – トルコ |
| 3.26(火) 29:00~ |
フランス – チリ |
| 3.26(火) 29:30~ |
スペイン – ブラジル |
DMM×DAZNホーダイの詳細はこちら
DAZNの登録方法
1.DMM×DAZNホーダイ公式サイトにアクセス
2.「DMM×DAZNホーダイに登録する」をクリック
3.DMMアカウントにログイン(DMMアカウントを 持っていない方は 無料会員へ)
4.お支払方法を入力
クレジットカードの他にDMMポイント、キャリア決済も可能
5.入力が完了したら次へ
6.登録するをクリック
7.これでDMM×DAZNホーダイの登録手続きが完了したので、次はDAZN連携へ進みます
8.DAZNアカウントの作成をクリック
9.「名前」「メールアドレス」「パスワード」を入力して次へ
10.「登録する」をクリックしたらDAZN連携が完了し、視聴できるようになります。
DMM×DAZNホーダイの登録はこちら
まとめ
今回は【サッカー国際親善試合2024】イングランド代表VSブラジル代表の日程、見どころ、放送予定について紹介しました。
- 3月23日(土) 28:00~
- 地上波やBS、CSでの放送はなし
- DAZNで独占ライブ放送
ビッグマッチを制するのはイングランドか、それともブラジルか。
注目の一戦をDAZNで楽しみましょう!
DMM×DAZNホーダイの詳細はこちら















この一戦は地上波やBS、CSでの中継がありません。
DAZNで独占ライブ放送されます。
DAZNではこの試合の他にフランスVSドイツ、ドイツVSオランダ、イングランドVSベルギー、スペインVSブラジルなどの親善試合をライブ放送。
また、Jリーグ、アジアチャンピオンズリーグ、ラリーガ、セリエA、リーグアン、ポルトガルリーグ、ベルギーリーグなどサッカーコンテンツが充実。
登録後すぐにテレビ・スマホ・パソコン・タブレットで試合を見ることができます。
なお、DAZNは月額4,200円(税込)ですが、「DMM×DAZNホーダイ」経由で登録すれば月額3,480円(税込)で利用可能。
DAZNから直接契約するよりも720円お得に視聴できるだけでなく、DMM TVなどDMMのコンテンツや特典も利用できるようになるのでおすすめです。
DMM×DAZNホーダイの詳細はこちら
⇒DMM×DAZNホーダイ公式サイト