カラバオカップ2022-23シーズンは準決勝2ndレグ。
好調ニューカッスルはホームでサウサンプトンと対戦。
リーグ戦での好調を勢いに決勝へ駒を進めることはできるのか。
今回は【カラバオカップ2022-2023準決勝2ndレグ】ニューカッスルVSサウサンプトンの日程、見どころ、テレビ放送・ネット中継予定について紹介します。
目次
【カラバオカップ2022-2023準決勝2ndレグ】ニューカッスルVSサウサンプトンの日程
1月31日(火) 29:00~
ニューカッスルーサウサンプトン
会場:セント・ジェームズ・パーク
見どころ
現在リーグ3位の好調ニューカッスルは敵地で行われた1stレグも1-0で制しており、1976年以来のファイナルへあと一歩という状況。
1stレグで印象的なプレーを見せたアレクサンデル・イサクやジョエリントンの活躍に期待がかかります。
一方、リーグでは最下位に沈むサウサンプトンは、準々決勝でマンチェスターシティを下すなど見事な戦いぶりを見せてきました。
2017年以来のファイナルへ敵地で逆転劇を演じることはできるのか。
【カラバオカップ2022-2023準決勝2ndレグ】ニューカッスルVSサウサンプトンのテレビ放送・ネット中継
ニューカッスルVSサウサンプトンの一戦は地上波をはじめ、NHKやJ SPORTSなどBS・CS各局での放送はありません。
この一戦はDAZNで独占ライブ中継されます。
- カラバオカップ・FA杯を独占ライブ放送
- ラリーガ、セリエA、リーグアン、ポルトガルリーグ、ベルギーリーグ、Jリーグ、コッパイタリア、DFBポカール、UEFAネーションズリーグなどサッカーコンテンツが充実
- ライブ放送・追っかけ視聴・見逃し配信・ハイライト配信
- 月額3,000円(税込) ※2月14日から月額3,700円
- DAZN for docomoでは2月13日までの登録で、2月14日以降も月額3,000円で視聴可能
DAZNの詳細はこちら
DAZNはネット環境さえあれば、スマホ・パソコン・タブレットでどこでも視聴可能。
Amazon Fire stick TVやPS4などのゲーム機を利用したり、パソコンとテレビをHDMIケーブルで繋げばテレビでも見ることができます。
また、ライブ放送だけでなく、追っかけ視聴や試合終了後の見逃し配信、ハイライト配信など様々な方法で視聴を楽しめるのもDAZNの魅力です。
なお、DAZNは2月14日から月額料金の値上げ(3,000円→3,700円)を発表しましたが、DAZN for docomoでは2月13日までの登録で、価格改定後も従来通りの月額3,000円で視聴可能。
DAZN for docomoは無料で作れるdアカウントを持っていれば、ドコモユーザーで無くても登録できますし、通常のDAZNと同じコンテンツを楽しめます。
DAZN for docomoの詳細はこちら
DAZNの登録方法
1.DAZN for docomo公式サイトにアクセス
2.「ご契約はこちら」をクリック

3.dアカウントを持っていない方は「dアカウント発行」、dアカウントを持っている方は「ログイン」をクリックしてログイン画面へ

4.「dアカウント発行」を押すと以下の画面が表示されるので、ドコモユーザーの方は上をクリック、ドコモユーザーでない方は下をクリック

※ドコモのケータイ回線をお持ちの方はdアカウントを持っていなくてもQRコードから登録が可能です。
5.dアカウントに登録するメールアドレスを入力

6.登録したアドレスに届いたワンタイムキーを入力して、次へ進む

7.基本情報とクレジットカードの情報を入力


8.入力した携帯電話宛に届くワンタイムキーを入力して次へ進む

9.登録情報を確認した後、利用規約等に同意し「申込みを完了する」をクリック

10.これで登録手続き完了です

DAZN for docomoの登録はこちら
まとめ
今回は【カラバオカップ2022-2023準決勝2ndレグ】ニューカッスルVSサウサンプトンの日程、見どころ、放送予定について紹介しました。
- 1月31日(火) 29:00~
- 地上波やBS、CSでの放送はなし
- DAZNで独占ライブ放送
- DAZN for docomoでは2月13日までの登録で旧価格の月額3,000円が継続
ファイナルへ進出するのはサウサンプトンか、それともニューカッスルか。
注目の一戦をDAZNで楽しみましょう!
DAZN for docomoの詳細はこちら
ニューカッスルVSサウサンプトンの一戦は地上波やCSでの中継がありません。
DAZNで独占ライブ放送されます。
DAZNはカラバオカップとFA杯を独占ライブ放送。
また、ラリーガ、セリエA、リーグアン、ポルトガルリーグ、ベルギーリーグ、Jリーグなどサッカーコンテンツが充実。
登録後すぐにテレビ・スマホ・パソコン・タブレットで試合を見ることができます。
なお、DAZNは2月14日から月額料金の値上げ(3,000円→3,700円)を発表しましたが、DAZN for docomoでは2月13日までの登録で、価格改定後も従来通りの月額3,000円で視聴可能です。
※一度解約してから2月14日以降に再登録した場合は月額3,700円となります。
DAZN for docomoは無料で作れるdアカウントを持っていれば、ドコモユーザーで無くても登録できます。
DAZN for docomoの詳細はこちら
⇒DAZN for docomo公式サイト