コパアメリカ2019年大会もいよいよ準決勝。
開催国ブラジルはアルゼンチンとの大一番を迎えます。
過去10度決勝で戦った両雄の一戦はまさに天王山。
開催国ブラジルが決勝進出を果たすのか、それとも代表初タイトルを狙うメッシ率いるアルゼンチンが敵地で大金星を上げるのか。
今回は【コパアメリカ2019】ブラジルVSアルゼンチンの放送予定と日程、見どころ、注目選手についてご紹介します。
ブラジルVSアルゼンチンの一戦は地上波やBS/CSでの放送がありません。
DAZNでの完全独占中継となっており、決勝までの全試合をライブ配信。
DAZNはテレビ・スマホ・パソコン・タブレットなど様々な機器で観戦を楽しめます。
また、特典として登録後1ヶ月は無料で視聴することができます。
無料期間中に退会すれば料金は一切発生しません。
DAZNの登録はこちらから
目次
【コパアメリカ2019準決勝】ブラジルVSアルゼンチンの日程
7月3日(水) 9:30~(日本時間)
ブラジルーアルゼンチン
会場:ミネイロン
ブラジルVSアルゼンチンの見どころ
コパアメリカ準決勝では初対戦となる両者の一戦。
過去10度の決勝戦はアルゼンチンの8勝2敗と大きく勝ち越していますが、アルゼンチンは近年の公式戦でブラジルに勝てていません。
親善試合を含む過去の対戦成績はアルゼンチンの37勝25分38敗と全くの五分。
※PK戦は引き分けに加算
しかし、公式戦の勝利は2005年のドイツW杯予選まで遡ります。
とはいえ、アルゼンチンは大会が進むにつれ、守備の強度が高まっており、攻撃でも連動性のある攻撃が機能するようになっています。
守備はカタール戦、ベネズエラ戦と2試合連続で無失点。
ラインを上げて高い位置でボールを奪う場面もあれば、状況によっては守備ブロックを敷いて粘り強く守るシーンもあり、不安定だった守備は強固になりつつあります。
前線に破壊力のある選手が揃うブラジル相手にどこまで通用するかは見どころと言えるでしょう。
また、攻撃面では序盤こそメッシ依存症が表面化していましたが、ここにきてアグエロとラウタロ・マルティネスの2トップが機能しています。
この2人だけで攻撃を完結することができますし、そこにメッシが絡むことで相手にとってはかなり迫力のある攻撃になっています。
攻撃も守備もポジティブな要素を抱えたままブラジル戦に挑むことができそうです。
ブラジルは引いた相手に苦戦している印象がありますが、4試合無失点という鉄壁の守備が強み。
特に今季リバプールのリーグ最少失点を支えたGKアリソンは、コパアメリカでも安定したセービングを連発しており、アリソンVSメッシはこの試合で最も楽しみな対決です。
アリソンがメッシを大会無得点のまま終わらせるのか、それともメッシがブラジルの鉄壁をこじ開けるのか注目です。
ブラジル代表の注目選手
ブラジル代表の注目はエヴェルトン。
大会前は途中出場での出番が予想されていましたが、いまやネイマール不在の代表に欠かせない存在になっています。
ネイマールの代役としてここまで十分すぎるほどの活躍を見せており、カットインからの豪快なシュートで2ゴールを記録。
切れ味鋭いカットインだけでなく、縦に仕掛けることができるのもエヴェルトンの強みで、自信を取り戻しつつあるアルゼンチン守備陣を再びどん底に突き落とす可能性を秘めています。
アルゼンチン代表の注目選手
アルゼンチン代表の注目はマルコス・アクーニャ。
ポルトガルの強豪スポルティング・リスボンに所属する27歳の選手です。
アルゼンチンの守備が安定した一つの要因がアクーニャの起用です。
アクーニャは準々決勝・ベネズエラ戦でロ・チェルソに代わり、スタメン出場。
このアクーニャがアンカーのパレデスの脇のスペースを埋めることで、中盤の守備に安定感が増しました。
さらに攻撃ではインサイドハーフのポジションからサイドに抜け出すこともあって、攻守に献身的なプレーが光っており、ブラジル戦での活躍が期待されます。
【コパアメリカ2019準決勝】ブラジルVSアルゼンチンの放送予定
ブラジルVSアルゼンチンの一戦は地上波やBS・CSでの放送がありません。
DAZNの完全独占放送となります。
実況:下田恒幸・解説:戸田和幸

画質も全く問題なく高画質で視聴可能です。
また、この一戦に限らず、今年のコパアメリカは地上波での放送が一切ありません。
決勝までの全試合をDAZNが独占放送します。
試合終了後から見逃しフル配信・ハイライト配信が随時始まるので、リアルタイムで見れなくても後から試合を楽しめます。
コパアメリカ関連番組(インタビュー・展望・分析など)もたくさんありますよ。
ちなみにDAZNはテレビ・スマホ・パソコン・タブレットなどあらゆる端末で視聴することができます。
スマホ・パソコン・タブレットで視聴する場合はネットに繋がりさえすればOK。
テレビで視聴する場合もスマートテレビやPS4/PS3/Xboxなどのゲーム機、amazon Fire TV Stickなどがあれば簡単。
それぞれDAZNアプリを開いて、メールアドレス・パスワードを入力すれば、視聴できます。
DAZNではチャンピオンズリーグ、ヨーロッパリーグ、プレミアリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アン(フランス)、スュペル・リグ(トルコ)、欧州国内カップ、Jリーグなどの試合も見ることができます。
アフリカ王者を決めるアフリカネーションズカップ(6月22日~)もDAZNで放送があるので、コパアメリカと一緒に楽しめます。
また、プロ野球やメジャーリーグ、Bリーグ、Vリーグ、F1、テニス、格闘技などサッカー以外のコンテンツも充実してています。
プロ野球は巨人・阪神・中日・DeNA・ソフトバンク・西武・楽天・ロッテ・日本ハム・オリックスの主催ゲームを放送。
メジャーリーグは日本人所属チームの試合を中心に放送があります。
DAZNでは無料視聴が可能
DAZNは登録後、お試し期間として1ヶ月無料視聴ができます。
しかも、無料期間内に退会すれば、料金は一切発生しません。
つまり、今登録すればコパアメリカを無料で見ることができます。
登録はDAZN公式サイトから
まとめ
今回は【コパアメリカ2019準決勝】ブラジルVSアルゼンチンの日程と放送予定、見どころ、注目選手について紹介しました。
- 7月3日9:30キックオフ
- DAZN独占放送
この一戦の会場となるミネイロンはブラジルがW杯準決勝ドイツ戦(2014)で、1-7という大敗を喫したスタジアムです。
今回は同じ準決勝ということで、かつての悲劇を払拭する勝利をサポーターは期待しています。
そういうサポーターの雰囲気も感じながら試合を見ると、より一層楽しめるのではないかと思います。
注目の一戦をDAZNで見届けましょう!
登録はDAZN公式サイトから
初回1ヶ月無料!
コメントを残す