コパアメリカ前々回・前回大会王者のチリ代表は3連覇を目指し、2019年大会に挑みます。
過去に3連覇を達成したチームはアルゼンチン(1945・46・47)のみで、それ以来となる大偉業への期待がかかります。
今回は【コパアメリカ2019】チリ代表のメンバー・背番号・注目選手について紹介します。
目次
【コパアメリカ2019】チリ代表メンバー・背番号・年齢
GK
背番号 | 名前 | 所属 | 年齢 |
1 | ガブリエル・アリアス | ラシン・クラブ(アルゼンチン) | 31歳 |
12 | ブライアン・コルテス | コロコロ | 24歳 |
23 | イェルコ・ウルラ | ウアチパト | 22歳 |
DF
背番号 | 名前 | 所属 | 年齢 |
2 | イゴール・リチノフスキー | クルス・アスル(メキシコ) | 25歳 |
3 | ギジェルモ・マリパン | アラベス(スペイン) | 25歳 |
4 | マウリシオ・イスラ | フェネルバフチェ(トルコ) | 31歳 |
5 | パウロ・ディアス | アル・アハリ(サウジアラビア) | 24歳 |
15 | ジャン・ボセジュール | ウニベルシダ・デ・チリ | 35歳 |
17 | ガリー・メデル | ベシクタシュ(トルコ) | 31歳 |
18 | ゴンサロ・ハラ | エストゥディアンテス(アルゼンチン) | 33歳 |
21 | オスカル・オパソ | コロコロ | 28歳 |
MF
背番号 | 名前 | 所属 | 年齢 |
8 | アルトゥーロ・ビダル | バルセロナ(スペイン) | 32歳 |
10 | ディエゴ・バルデス | サントス・ラグナ(メキシコ) | 25歳 |
13 | エリック・ブルガル | ボローニャ(イタリア) | 25歳 |
14 | エステバン・パベス | コロコロ | 25歳 |
16 | パブロ・エルナンデス | インデペンディエンテ(アルゼンチン) | 32歳 |
20 | チャルレス・アランギス | レバークーゼン(ドイツ) | 30歳 |
FW
背番号 | 名前 | 所属 | 年齢 |
6 | ホセ・ペドロ・フエンサリダ | ウニベルシダ・カトリカ | 34歳 |
7 | アレクシス・サンチェス | マンチェスター・ユナイテッド | 30歳 |
9 | ニコラス・カスティージョ | クラブ・アメリカ(メキシコ) | 26歳 |
11 | エドゥアルド・バルガス | ティグレス(メキシコ) | 30歳 |
19 | フニオール・フェルナンデス | アンタルヤスポル(トルコ) | 30歳 |
22 | アンジェロ・サガル | パチューカ(メキシコ) | 26歳 |
所属クラブの内訳:チリ6名、メキシコ5名、アルゼンチン3名、トルコ3名、スペイン2名、イングランド1名、イタリア1名、ドイツ1名、サウジアラビア1名
コパアメリカ2019はグループリーグから決勝まで全試合放送があります。
詳しい日程と放送予定はこちらの記事にまとめたので参考にしてみてください。
チリ代表の注目選手
チリ代表の注目選手を紹介します。
ガリー・メデル

チリ代表の守備の要となるのがガリー・メデル。
171cmと小柄なCBですが、球際の鋭いプレッシャーと強烈なタックルでボールを奪うファイターです。
ベシクタシュでは香川選手とチームメイトです。
ギジェルモ・マリパン

メデルとコンビを組むのが長身のマリパンです。
身体能力に優れ、スピードと高さが武器のCB。
特に空中戦が強く、セットプレーからヘディングで得点を奪うこともできます。
アラベスでは乾選手とチームメイトです。
アルトゥーロ・ビダル

ビダルはチリ代表のサッカーを体現する象徴的な選手です。
豊富な運動量を武器にピッチをあらゆるエリアに顔を出して、ボールを刈り取り、攻撃に繋げます。
バルセロナ移籍後は技術的な成長も見られ、ますます怖い選手になった印象です。
チャルレス・アランギス

レヴァークーゼンで安定したプレーを見せているアランギス。
得点力が決してあるタイプではありませんが、スペースを巧みに使う状況判断力と豊富な運動量で違いを生み出せる選手です。
チリとしてはビダルとアランギスを中心に中盤を制圧することで、主導権を握りたいところでしょう。
エリック・プルガル

セリエA・ボローニャの中心選手として活躍するプルガル。
守備能力が高いボランチの選手で、チームに安定感をもたらすことができます。
また、今季はリーグ戦6ゴールをマークしており、攻撃面での貢献度も高かったです。
セリエA上位クラブの他、昨年はドルトムントからの関心も伝えられましたが、2022年までボローニャと契約延長しています。
アレクシス・サンチェス

今季ユナイテッドでは怪我の影響もあってフィットできず、リーグ戦1得点に終わりました。
ただ、シーズン終盤の試合で先発出場した際は、良い動きを見せており、コパアメリカでの活躍に期待がかかります。
中盤のメンバーは充実しているだけにサンチェスが本来の実力を発揮できれば、3連覇の可能性も十分あります。
エドゥアルド・バルガス

バルガスは2015年大会4ゴール、2016年大会6ゴール。
2大会連続で得点王に輝き、チリ代表の2連覇に大きく貢献した選手です。
ビッグクラブでプレーした経験はありませんが、その得点力は南米屈指で未だに衰えてはいません。
ニコラス・カスティージョ

サンチェスやバルガスも30歳を迎え、残りの代表キャリアが少なくなってきた中で、新たなエースとして期待を集めるのがニコラス・カスティージョです。
2013年のU-20W杯でチーム最多の4ゴールをマークし、ベスト8進出に貢献したストライカーで、その後は怪我に苦しむ時期もありましたが、今大会はスーパーサブとしての出番が多そうです。
体の強さを生かしたダイナミックなプレーが特徴で、多彩なシュートでゴールを奪います。
現在はメキシコのクラブ・アメリカに在籍していますが、かつてはベルギーの強豪クラブ・ブルッヘやポルトガルの名門ベンフィカでプレーしていました。
まとめ
今回は【コパアメリカ2019】チリ代表のメンバー・背番号・年齢・注目選手について紹介しました。
チリはやはり連覇を経験した選手が多いのが強みです。
勝ち方を知っているだけに、したたかな戦いぶりに注目したいと思います。
コパアメリカ2019はグループリーグから決勝まで全試合放送があります。
詳しい日程と放送予定はこちらの記事にまとめたので参考にしてみてください。
コメントを残す